落書き日記 梅雨終わらず、毎日降りそうな曇天 早く梅雨終わってくれないかな

今日も何もやる気が起きない。天候のせいなのか。オリンピックもいよいよ秒読み。いろいろ批判されたが遂に止まらずに突っ走るようだ。ただ段々無観客の流れ。国民の過半数が批判的なので、選挙も近いし余り無鉄砲なことも出来ず、国民の批判も斟酌するということのようだ。選手だけでも万単位の人が移動するから、開催地は大変だ。コロナの感染プロセスはよく知らないが、人が移動すると必ず罹患者数が増加する。東京とかが心配。地方も外国人選手が滞在するだけで怖いとか批判が出る。大した事件もなく終わるように願いたいが、何事もなくオリンピックは開催できるか。何しろパラも入れると1か月以上。大変だ。私の地方も最近は罹患者数がかなり少なくなってきた。外出時のマスク着用、外出自粛。やるべきことは全てやっている感じで、これ以上は何も出来ない。

 今週から相撲が始まった。横綱が久しぶりに登場。旬を過ぎた横綱だがなんとか連勝している。歳のせいなんだろうが、相撲を観ていて大昔のような興奮を感じられない。力士の半数使くが外人というのもひっかかる。既に相撲は日本の国技という概念から遠ざかりつつある。しょうがない、日本人力士が弱いから。相撲もテレビ観るよりラジオで聴いている方が趣がある。映像を観ると感慨が薄れる。とかいいながら名場面の取り組みだけは映像を観てしまう。

大相撲取組動画 速報・結果 | NHKスポーツ
【NHK】大相撲の結果、力士情報、取組動画、番付表をお届け。最新の結果、全取組動画、特集記事、インタビューなど大相撲に関する情報はこちらでチェック。

 

コメント