
Googleからタイムラインの更新というメ-ルが来た。「タイムライン」?聞き覚えの無い単語だ。何んのメ-ルが見てみたら、ちょつとびっくり。この2年間くらいに訪れた場所の履歴が全部記録されているのだ。何時タイムラインの履歴記録をアクティビティにしたのか記憶が無いのだが、いつのまにかそれをONにしていたようで、それ以降のおいらの行動が全部記録されているのだ。近くのコンビニに何回行ったとかまで記録されている。今年の1月頃、出張で埼玉方面に出向いた記録も詳細に記録されているのには驚いた。私には残念ながら、他人に知られてはまずいという行動は一度たりとも無いので、日記代わりとして重宝ものであるが、これが例えば、夫婦の関係が疎遠で、不倫とかしていたら?いつのまにか、これをONにしていたおいらも とんまだが、皆さんも気をつけたほうがいいですよ。月間の歩いた時間、自転車に乗っていた時間、車に乗っていた時間まで記録されているのにはびっくり。(勿論アカウントを乗っ取られない限り他人には見られないのだけど)。逆に、何時何処に行ったか詳細な履歴が残っているのでアリバイ証明になることもあるか?(要するにGoogleは、利用者の行動履歴を全部把握しているということかい?ちょつと怖いような?某国は、こういう方法でタイムラインのロケーション履歴の記録を義務化しているとしたら全国民の行動を全部把握しているということか。独裁者には凄い武器だ)一応5年で、履歴は消えるようだけど。
Google マップのタイムライン - パソコン - マップ ヘルプ
タイムラインを管理Google マップ タイムラインは、ロケーション履歴に基づいて、
[affi id=2]
コメント